かなりオススメ!!永登浦の行列店「プイル炭火カルビ」でデジカルビを堪能!待ち時間と入店のコツ

ソウル

※この記事は2025年8月時点の情報です。
皆さん、こんにちは!旅の記録をお届けする「Somewhere Notes」です。

ソウル永登浦(ヨンドゥンポ)にある「プイルスップルカルビ(부일슻불갈비)」という焼肉屋さんは、地元の人々にも愛されるデジカルビ(豚カルビ)の名店。いつも行列が絶えない人気店ですが、今回はお店の待ち時間や、入店のコツ、お店で使える韓国語などを徹底解説します!

基本情報

  • 店名: 부일슻불갈비(プイルスップルカルビ)
  • 営業時間:
    • 月・水・木: 16:30 – 22:00
    • 金・土・日: 11:30 – 22:00 (ブレイクタイム 14:30 – 16:30)
  • 定休日: 火曜日
永登浦のプイルスップルカルビの営業時間と定休日が書かれた看板。横にはタッチパネル式の番号札発券機がある。

永登浦駅からの行き方

検索すると永登浦駅から徒歩6分と出てきます。実際地図を見ながら歩くと10分弱かかりました。駅の5番出口(ロッテ百貨店のあたり)から行くと地図アプリで見やすいです。Googleマップだと今回徒歩の経路が出てこなかったので地図アプリはネイバーマップをおすすめします!『ブイル炭火カルビ』と検索したら出てきます。

ネイバーマップの経路検索画面。永登浦駅5番出口から「プイルスップルカルビ」への徒歩ルートが青い線で示されており、所要時間は約6分。

待ち時間と注文のコツ

行列の覚悟と入店方法

このお店は1時間ほどの行列は当たり前です。特に週末は、かなりの待ち時間を覚悟する必要があります。

ウェイティングがある場合、お店の前にあるテーブリングという機械で受付をする仕組みですが現時点では韓国の電話番号がないと番号を取ることができないようです。そのため、電話番号付きのSIMを事前に買っておかないと難しいです。韓国の電話番号がない方は、お店に直接相談して順番を待てるかを聞くか、ホテルの人に確認してもらうようお願いしてみたほうがいいかもしれません。

お店に行って直接相談の場合(韓国語が長いのでお店の人に見せてください)
韓国語:저희는 외국인 관광객이라서, 한국 전화번호가 없어요. 혹시 이대로 기다릴 수 있을까요?
日本語訳:私たちは外国人観光客で、韓国の電話番号がありません。もしかして、このまま待つことはできますか?
ホテルの人に確認してもらう場合(韓国語が長いのでホテルの人に見せてください)
韓国語:죄송하지만, 부일숯불갈비에 전화해서, 저희처럼 외국인이고 전화번호가 없는 경우 웨이팅은 어떻게 해야 하는지 확인해 주시겠어요?
日本語訳:すみませんが、プイルスップルカルビに電話して、私たちのように外国人観光客で電話番号がない場合、順番待ちはどうすればいいか確認していただけますか?

こうした手間を考えると、金曜日13時過ぎの行列が少なそうな時間を狙って行くのが本当にオススメです。私は金曜日の13:30に行き、待ち時間ゼロで入れました!ただし、お昼の営業時間は14時30分までなので待ち時間によっては入店できない可能性があるので要注意です。お店の中は老舗の焼肉屋といった感じです。お手洗いは店内奥左手に階段を上がった2階にあります。男女一緒のトイレでした。

食事は2時間以内でとの記載がありました。ランチ営業日の14時30分以降はブレイクタイムなのでなるべくその時間までにお店を出ることを推奨します。(ランチ営業している曜日は金土日のみです!)

韓国・ヨンドゥンポの焼肉店、プイルスップルカルビの店内。炭火焼き用のテーブル席が並び、席ごとに換気ダクトが設置されている。

注文時の注意点!一人前300グラム

プイルスップルカルビは、デジカルビの専門店。メニューはデシカルビのみ!(あとは白ご飯)
注文は、一人前300グラムとボリューム満点です。日本の感覚で人数分頼むと、食べきれないかもしれません。ちなみに一人前19,000ウォンです。※2025年8月時点の情報です

プイルスップルカルビのデジカルビ。一人前300gで19,000ウォンの豚カルビが、秘伝の甘いタレに漬け込まれた状態。

まず一度少なめに注文して、様子を見ることをおすすめします。私はよく見ないで注文してしまい、大人3人子ども2人(小1と年少)の計5名で4人前頼みました。完食はしたものの3人前でよかったなと思いました。さらにサービスのテンジャンチゲ(味噌チゲ)もついてきます!唐辛子がしっかり効いていて辛めなので、辛いものが苦手な方は注意してくださいね。

無料で提供されるテンジャンチゲ(韓国味噌チゲ)と、網の上で焼かれているデジカルビ。

デジカルビを堪能した後、サービスでデジコプテギという豚の皮も出てきます。お店の方から「きなこをつけて食べて」と言われますが、個人的には醤油ベースのタレで食べるのが好みでした。ぜひ、両方試してみてください。

プイルスップルカルビでお肉を食べた後にサービスとして提供されるデジコプテギ(豚の皮)。炭火の上で焼かれており、ハサミでカットしている様子。

さらに美味しく楽しむためのポイント

網の上で焼かれているデジカルビの横に置かれた、ごま油入りの銀色のアルミカップ。
  • ニンニクも焼いてみよう! ニンニク焼きたい方は、お店の人にごま油の入った銀色のカップをもらいましょう。網の上に置いておけば、香ばしい焼きニンニクを楽しめます。
    韓国語:마늘종지 좀 주세요.(マヌルチョンジ チョン ジュセヨ)
    意味:ニンニク(を焼くため)の小さな器をください。
  • 網は交換してもらえる 網が焦げてきたら、お店の人に伝えれば新しいものに交換してもらえます。遠慮なく頼んで、美味しくお肉をいただきましょう。
    韓国語:불판 좀 갈아주세요.(プルパン チョン カラジュセヨ)
    意味:すみません、網を替えてください。
  • 無料のセルフバー サンチュやはじめに出てきたおかずの大部分は店内中央ワゴン上のセルフバーで自由に取ることができます。(ワゴンにないものはおかわり不可と思われます!)場所を聞きたい場合はこのように聞いてみてください!
    韓国語:셀프바 어디예요?(セルプバ オディエヨ?)
    意味:セルフバー(おかわりをとれる場所)はどこですか?
韓国の焼肉店で提供されるパンチャンと呼ばれるおかずと白米。丸い小皿に、ニンニク、青唐辛子の和え物、サラダなどがそれぞれ小皿に入っている。

お店の地図

ネイバーマップ(経路を確認したい場合はこちら)
https://naver.me/5r3MlVFP

Googleマップ(場所だけ確認したい場合はこちら)
https://g.co/kgs/22vH4x

本日のNote

行列に並んででも食べたい絶品デジカルビの店、「プイルスップルカルビ」。ソウル旅行で美味しいデジカルビを探している方は、ぜひこのお店に行ってみてください。行列の先には、最高のデジカルビが待っていますよ!! とーーーってもオススメです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました